【ミクス光インターネットのトラブルシューティング】ブラウザ
ブラウザ
ブラウザ
- Webページがなかなか表示されない
-
ブラウザにMicrosoft InternetExplorer(IE)を利用されている場合、ローカルエリアネットワーク(LAN)の設定で、設定を自動的に検出する(A)にチェックが入っている場合、IE起動直後のWebサイト表示時間が長くかかる 場合があります。
又、プロキシサーバーの自動検出が有効になっている場合はWebページは表示できません。設定確認方法
Windows(95,98,98SE,Me,2000) IE Version5.01以上
1)「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「インターネットオプション」と開く
2)「インターネットのプロパティ」画面で「接続」タブをクリックする。
3)「接続」画面の右下にある「LANの設定(L)」をクリックする。
4)プロキシサーバーの自動検出[推奨](A)、
自動スクリプトの使用(S)、
プロキシサーバーの手動設定(M)
上記3つのチェックをすべてはずし、空白にする。5)「OK」を押す。
6)コントロールパネルを閉じる。
7)IEを起動して、表示が正常であることを確認する。
Windows(95,98,98SE,Me,2000) IE Version6.0以上
1)「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「インターネットオプション」と開く
2)「インターネットのプロパティ」画面で「接続」タブをクリックする。
3)「接続」画面の右下にある「LANの設定(L)」をクリックする。
4)設定を自動的に検出する(A)
自動構成スクリプトを使用する(S)
LANにプロキシサーバーを使用する(これらの設定はダイヤルアップ
またはVPN接続には適用されません)(X)
上記3つのチェックをすべてはずし、空白にする。5)「OK」を押す。
6)コントロールパネルを閉じる。
7)IEを起動して、表示が正常であることを確認する。
WindowsXP(Home,Pro) IE Version6.0以上
1)「スタート」→「コントロールパネル」→「ネットワークとインターネット接続」→「インターネット接続のセットアップや変更を行う」を開く。
2)「インターネットのプロパティ」画面で「接続」タブをクリックする
3)「ローカルエリアネットワークの設定」にある
設定を自動的に検出する(A)
自動構成スクリプトを使用する(S)
LANにプロキシサーバーを使用する(これらの設定はダイヤルアップまたは
VPN接続には適用されません)(X)
上記3つのチェックをすべてはずし、空白にする。4)「OK」を押す。
5)コントロールパネルを閉じる。
6)IEを起動して、表示が正常であることを確認する。
- メールはできるがホームページの閲覧ができない
-
お客様のパソコンにセキュリティソフトが導入されていて、ファイアーウォールの機能が有効になっているようであれば、一旦無効にして頂き、ホームページの閲覧ができるかお試し下さい。
設定確認方法
WindowsXP(Home,Pro)
1)「スタート」→「コントロールパネル」→「ネットワークとインターネット接続」と開く
2)「Windowsファイアウォール」を開く。
3)Windowsファイアウォールを無効にする。
※対処、設定方法等はOSまたはソフトウエアメーカーのカスタマサポートやWebサイトの情報、パソコンメーカー等にお問い合わせください。