Outlook2010
サブミッションポートの設定
Outlook2010を使ったサブミッションポートの設定方法についてご説明いたします。
1)Outlook2010を起動します。
「ファイル」→「情報」→「アカウント設定」→「アカウント設定(A)」の順にクリックします。
2)電子メールアカウントが開きます。
該当のメール設定を選択し、「変更(A)」ボタンをクリックします。
3)「インターネット電子メール設定」の画面が表示されます。
送信メールサーバー(SMTP)(O)
「auth.catvmics.ne.jp」と入力します。
アカウント名(U)
お客さま自身のメールアドレスを入力し、「詳細設定(M)」をクリックします。
4)「インターネット電子メール設定」が表示されます。
「送信サーバー」タブをクリックし、「送信サーバー(SMTP)は認証が必要(O)」にチェックを入れを「受信メールサーバーと同じ設定を使用する(U)」にチェックを入れます。
5)「詳細設定」タブをクリックします。
「送信サーバー(SMTP)(O)」に587と入力します。