ケーブルインターネットのよくあるご質問
全般
手続きについて
トラブル・故障について
■本サービスはベストエフォート型サービスです。
ご利用時の速度はお客様のご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。
全般
- メールアドレスは追加できるの?
-
1つ目のメールアドレスは、月額利用料金に含まれます。
メールアドレスを最大で4つまで追加できるお得なオプションサービスをご案内しています。
オプションサービス【ファミリーパック】をお申し込みください。
月額300円(税込330円) です。
(1つの契約のみとなります)以降一つメール追加する毎に月額150円(税込165円)かかります。
- ホームページを開設したいのだけど・・・・
-
最初の100Mは無料です。
ホームページのサービスは、月額基本利用料の中に100Mをご利用いただけるご契約となっております。
それ以降、100Mごとに月額100円(税込110円)最大500Mまでです。契約途中からの開始も承っております。ご希望のお客様は開設のお申込みをお願いいたします。 - 2台以上のパソコンでインターネットができますか?
-
ブロードバンドルーターを使用することにより複数台での接続ができます。
その際、月額のご利用料金が変わることなくご利用いただくことができます。
しかしながら、お客様ご自身でブロードバンドルーターをご用意いただく必要がございます。ブロードバンドルーターに関しては有線・無線どちらにするか、現在のサービスタイプ、お使いのパソコンなどを考慮して販売店にてご相談いただく事をお勧めいたします。
手続きについて
- タイプ変更したいのですがどうすればよいのでしょうか?
-
弊社ホームページタイプ変更 から変更のお申し込みができます。
手数料といたしまして1,000円(税込1,100円)ご負担いただきます。
- 休止もしくは解約したいのですがどうすればよいのでしょうか?
-
機器撤去を伴わない休止に関しましては、書類でのやり取りが必要となります。
弊社0120-345739までご連絡下さい。休止書類を郵送いたします。
その場合、最大の休止期間は6ヶ月です。
なお、再開に関しましても書類でのお受付となります。解約または一時休止に伴う引込み線及び機器の撤去を伴う場合、撤去工事費用のご負担をいただきます。ご契約状況により屋外引込撤去工事費が発生しない場合がございます。
ケーブルインターネットのみご解約の場合
インターネット撤去工事費 10,000円(税込11,000円)ケーブルインターネット・放送サービスご解約の場合
インターネット撤去工事費 10,000円(税込11,000円)
放送屋内機器回収費 3,000円(税込3,300円)(1台につき)
屋外引込撤去工事費 10,000円(税込11,000円)
トラブル・故障について
- パソコンが壊れてしまいました。修理したいのですが。
-
ハードウェアの故障に関しましては、弊社にて修理を承ることはできません。お買い求めのショップもしくはメーカー窓口へのご相談をお願いします。
しかしながら、修理後の出張設定サポートにつきましては有償ではございますがお受付させていただくことが可能です。
- メールの受信・送信ができません。
-
今まで使用できていて、急にできなくなった場合、MICSにご連絡ください。
初めて設定をしてみて、利用できない場合に一番問合せが多いものとしましてはサーバ名の入力に関わる部分です。今一度ご確認ください。
2番目に多いものと致しましては、残念ながら、メールソフトに起因するものが多いようです。
一旦、作成されたアカウントを一度削除されてみて、もう一度作り直すことで、うまく動作する場合が少なくありません。確認してもうまくいかない場合は、お電話にてお問合せください。
また、電話対応が難しい場合、サポートを有償にてさせていただいておりますので、ご利用ください。